



SOLD OUT
ひのきの香りと肌ざわりに癒される風呂椅子
【商品詳細】
材質・素材: 東濃ひのき
サイズ:幅30×奥行20×高さ30cm
生産国:日本
水に強く丈夫で、香りも良い東濃ひのきを使用しています。丁寧な仕上げで肌ざわりも良く、冬に座ってもヒヤッとしにくいのが特徴です。
デザイナー小泉誠氏によるすっきりとしたシンプルなデザインは、丈夫さもしっかりと考慮されており、左右の板を固定している「貫」という板は、「蟻組」という工法で組まれていて強度があり、天板と左右の板は斜めに接着され、水が吸い込みにくい工夫がなされています。板の厚みの割には軽いのも魅力のひとつ。高さ違いの「小」と「大」からお好みの高さをお選びいただけます。
ご家庭で温泉旅館の気分を味わって、ゆっくりとしたバスタイムをお過ごしください。
【東濃ひのき】
岐阜県は全国屈指のひのき材の産地で、その中でも、東濃ひのきは岐阜県の東濃地方(裏木曽)で産出されるひのきです。古くは江戸時代、尾張藩が御用林として管理し、名古屋城や本丸御殿の建築にも使用されました。また、伊勢神宮の式年遷宮では、外宮の御用材として使用されています。
【ambai】
家具デザイナーの小泉誠がプロデュースする「アンバイ」シリーズは、日本で昔から親しまれている台所道具のルーツを探り、適材を見つけ、技を生かす。
そして、使い手にとっていい塩梅(ambai)となる道具を “日本でのものづくり” にこだわって作られています。
どのアイテムもスタイリッシュで現代的なエッセンスをまとっていますが、その根っこには古きよき日本の道具のよさがしっかりと内包されているのです。
また、いろいろな産地の職人や伝統技術とのつながりを大切に考え地域の活性化にも力を注いでいます。
アンバイでは製品を通して産地の素晴らしさを伝え、ものと人の心が通うプロダクトを発信しています。
※弊社では複数店舗にて在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによって欠品・お取り寄せとなる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
※沖縄、島嶼部、北海道の一部地域においては別途送料が必要な場合がございます。事前にお問合せいただくことをおすすめしています。(お問合せなくご注文の場合、ご注文後別途送料をご請求させていただきます。)